冷暖房で快適な生活をお手伝いする日弘ヒーティング
対応エリア:北海道・長野県・山梨県・新潟県・富山県・石川県・岐阜県・福井県の一部エリア

  • HOME
  • お問合せ
  • 電話でのご連絡先
  • 資料請求
  • 暖房について
    • 新築・リフォームの前に
    • 暖房の選び方
      • 暖房の種類と特徴
      • 灯油を使った暖房
      • ガスを使った暖房
      • 暖房Q&A
  • ガス・灯油の販売
    • ガス・灯油の配達
    • 電気を使った暖房
    • プロパンガスのご案内
      • ガスの料金について
  • 修理・保守・メンテナンス
    • エラーコード一覧
    • ボイラー・ストーブの整備
    • メンテナンス・保守点検ボイラー
    • 不凍液の交換について
    • 保守契約
    • 暖房機器の修理・メンテナンス
  • リクルート
    • リクルート情報
    • 中途採用情報
    • 新卒採用
  • お知らせの一覧
  • 会社案内
    • 50周年記念
    • 営業所案内
  • 取り組みについて
  • ▶企業の方はこちら
メニュー
  • HOME
  • お問合せ
  • 電話でのご連絡先
  • 資料請求
  • 暖房について
    • 新築・リフォームの前に
    • 暖房の選び方
      • 暖房の種類と特徴
      • 灯油を使った暖房
      • ガスを使った暖房
      • 暖房Q&A
  • ガス・灯油の販売
    • ガス・灯油の配達
    • 電気を使った暖房
    • プロパンガスのご案内
      • ガスの料金について
  • 修理・保守・メンテナンス
    • エラーコード一覧
    • ボイラー・ストーブの整備
    • メンテナンス・保守点検ボイラー
    • 不凍液の交換について
    • 保守契約
    • 暖房機器の修理・メンテナンス
  • リクルート
    • リクルート情報
    • 中途採用情報
    • 新卒採用
  • お知らせの一覧
  • 会社案内
    • 50周年記念
    • 営業所案内
  • 取り組みについて
  • ▶企業の方はこちら

冷暖房で快適な生活をお手伝いする日弘ヒーティング
対応エリア:北海道・長野県・山梨県・新潟県・富山県・石川県・岐阜県・福井県の一部エリア

企業の方はこちら
リクルートはこちら
フリーダイヤル

0120-19-2535

ニッコウさんへGO

営業所検索
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • 暖房について
    • 新築・リフォームの前に
    • 暖房の選び方
    • -暖房の種類と特徴
    • –電気を使った暖房
    • –灯油を使った暖房
    • –ガスを使った暖房
    • 暖房Q&A
  • ガス・灯油の販売
    • ガス・灯油の配達
    • プロパンガスのご案内
    • ガスの料金について
  • 修理・メンテナンス
    • 保守契約
    • 暖房機器の修理・メンテナンス
    • エラーコード一覧
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 営業所案内
    • 電話でのご連絡先
    • 50周年記念
  • 取り組みについて
  • リクルート
    • リクルート情報
    • 新卒採用2024
    • 中途採用情報
  • お知らせ
    • お知らせ
  • お問合せ
  • 資料請求
メニュー
  • HOME
  • 暖房について
    • 新築・リフォームの前に
    • 暖房の選び方
    • -暖房の種類と特徴
    • –電気を使った暖房
    • –灯油を使った暖房
    • –ガスを使った暖房
    • 暖房Q&A
  • ガス・灯油の販売
    • ガス・灯油の配達
    • プロパンガスのご案内
    • ガスの料金について
  • 修理・メンテナンス
    • 保守契約
    • 暖房機器の修理・メンテナンス
    • エラーコード一覧
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 営業所案内
    • 電話でのご連絡先
    • 50周年記念
  • 取り組みについて
  • リクルート
    • リクルート情報
    • 新卒採用2024
    • 中途採用情報
  • お知らせ
    • お知らせ
  • お問合せ
  • 資料請求

暖房機器の修理・メンテナンス

ホーム » 暖房機器の修理・メンテナンス

4つの充実した暖房機器のメンテナンス

当社では、不凍液の交換、パネルヒーター・ルームエアコンの清掃、換気、蓄熱暖房機のメンテナンス、エアコンクリーニング、修理など、冬季限定で24時間サポートしております。お気軽にお問合せください。

不凍液の交換・回収
詳しくはこちら
ボイラーストーブの整備
詳しくはこちら
機器のクリーニング
詳しくはこちら
保守契約
詳しくはこちら

不凍液の交換・回収

日弘ヒーティングでは、不凍液の交換・回収業務を行っております。
北海道エリアは2年毎、
本州では3年毎の不凍液交換を推奨しています。

ボイラーをお使いのご家庭に!
早めの不凍液の交換をおすすめします。

・不凍液はサビ、腐食からボイラー・配管を守ります。
・不凍液はセントラルシステムの血液なようなものです。
 ドロドロになるとシステムに悪影響が発生しますので、定期的な交換が必要になります。
・劣化した不凍液のままボイラーを放置すると危険です。

・循環水に不凍液をお使いになっている場合は、防錆効果継続のため定期的に交換が必要です。

・交換を行わない場合や指定以外の不凍液を使用された場合の機器・配管などのトラブルの責任は、負いかねますのでご注意ください。

不凍液交換の流れ

不凍液交換の流れ

回収した不凍液は安全に処理しています

お客様から回収した不凍液は、廃酸廃アルカリとして下記の手順で安全に処理されています。
そのまま破棄することなく、適切に処分することで環境保全に努めています。

【不凍液の処理例】

※地域により処理方法は異なります。詳細は最寄りの営業所へお問合せください。

ボイラー・ストーブの整備

ボイラーやストーブは、ホコリやススにより燃費や暖房効率が悪くなります。
定期的な清掃やメンテナンスで、機器も長持ちさせることができます。

・燃焼機器は必ずススが溜まります。放置しておくと燃費が悪くなる原因になります。
・年数がたつと燃焼部分の部品が変形して赤火がでることがあります。
・長年お使い頂いたストーブにはホコリがいっぱい。このホコリが故障の原因にもなることも。
・安心の1年保証で快適な冬をお過ごしください。
・ストーブ引き取り整備(別途料金)
 
気になるところがありましたら、保守点検契約をおすすめします!

 整備の流れ

暖房機器のクリーニング

暖房機器はクリーニングをすることで安全で暖かく快適に過ごせるだけでなく、燃費の向上や機器の寿命を伸ばすことにも繋がります。
シーズンオフや、暖房シーズン前のお手入れをおすすめしております。

ペレットストーブのクリーニング

年に1回以上の排気筒清掃が必要です。 本体について点検が必要になるため、年間の保守契約(有料)が必要です。

エアコンのクリーニング

今お使いのエアコン、「臭い」が気になったり「音」がうるさくなってきていませんか?
原因はホコリ、ハウスダスト、ダニ、花粉、タバコのヤニの付着と考えられます。

※エリアにより、対応できない場合がございます。
 詳しくは最寄りの営業所までご相談ください。

保守契約

日弘ヒーティングでは、保守契約のプランもご用意しております。
詳しくは、保守契約ページをご覧ください。

詳しくはこちら

暖房のこと、空調のこと、
お困りのこと、
お気軽にご相談ください

ご相談専用ダイヤル

0120-19-2535

(平日8:00〜17:00)

メールアドレスでお問合せ

お問合せはこちら

じっくり検討したい方

資料請求はこちら

株式会社日弘ヒーティング 本社
〒065-0024
北海道札幌市東区北24条東15丁目4-20 
日弘ビル4F

企業の方はこちら
リクルートはこちら
COPYRIGHT (C) 2018 NIKKO HEATING CORPORATION.
ALL RIGHTS RESERVED.