ホーム » お知らせの一覧
エアコンクリーニングしませんか? 去年より電気代が高くなった 匂いが気になるようになった 音がうるさくなった こんな事を感じている方はエアコンクリーニングをしてみてはいかがでしょうか? 本格的な夏が来る前に今がオススメで
株式会社日弘ヒーティング 2017年度 新入社員採用情報 2017年度 企業説明会・採用選考案内を掲載致しました。 2017年度 新入社員採用情報はこちら
暖房設備設置業の日弘ヒーティング(札幌、高橋伸英)が、 伊達市若生町の国道37号沿いで建設し、 2日同所で竣工式を開いた。6日に売電を開始し、全量を北海道電力に販売する。 高橋社長は挨拶で、発電所の南側に来春、今回と同規
暖房設備設置業 日弘ヒーティング 札幌市 は2日、市内若生町の国道沿いに建設した大規模太陽光発電所(メガソーラー)で竣工式を開いた。6日から北海道電力に売電を始める。 約3.3ヘクタールの民有地に太陽光パネル6690枚を
日弘ヒーティング メガソーラー稼働 市内4ヵ所目 登別市で4ヶ所目となる大規模太陽光発電所が稼働した。 暖房工事を手がける日弘ヒーティング(本社札幌市、高橋伸英代表取締役社長)が登別東町に建設した 「登別東町発電所」の竣
暖房設備施工業 日弘ヒーティング(高橋伸英社長)が札幌が市内登別東町で建設していた出力107キロワットの大規模太陽光発電所が完成し平成26年6月27日、現地で竣工式が行われた。出力が1000キロワットを超えるメガソーラー
株式会社日弘ヒーティング2016年度経営計画発表会を開催しました。 新入社員に向けた、竹浪社員の抱負をこちらで発表致します。 「入社から現在までと、今後の目標」竹浪孝哉 発表 経営計画発表会 ただ今ご紹介いただきました南
株式会社日弘ヒーティング2016年度経営計画発表会を開催しました。 新入社員に向けた、森本社員の抱負をこちらで発表致します。 「抱負」森本雅洋 発表 経営計画発表会 只今、御紹介頂きました札幌営業部の森本です 新入社員の
株式会社日弘ヒーティング2015年度経営計画発表会を開催しました。 新入社員に向けた、前岡社員の抱負をこちらで発表致します。 「抱負」前岡拓哉 発表 経営計画発表会 只今ご紹介いただきました南営業所の前岡です。本日で、入
株式会社日弘ヒーティング2015年度経営計画発表会を開催しました。 新入社員に向けた、山田社員の抱負をこちらで発表致します。 「2年目の抱負」山田宗徳 発表 経営計画発表会 私は社会人としての2年目を将来、人として育つた
建築地 :長野県松本市 お客様名:K様邸 熱源 :LPG 工事内容:全館セントラルヒーティング(パネルヒーターのみ)、エアコン×2台設置 ガレージを宅内に設置され、室内から車を眺められるお宅です。 モノトーンに統一され
マニュアル人間にならないよう、応用が利く仕事を心掛けています。 暖房機器の修理なら、どんなメーカーでもどんな機種でもお任せください!! 入社 1986年 趣味 80年代の音楽を聴くこと
工事現場から離れるときは、入場時よりもきれいにして出ることを心掛けています。 辛い作業でも、お客様が喜んでくれている姿を想像すると力が沸きます。 しんどいときこそ笑顔!! 工務課 道下 祐司 (工事担当) 入社 2010
私は明るく元気でいつも笑顔でいることをモットーに仕事をしています。 最初は右も左も分からないところから始まりましたが先輩方が親切に教えてくださり、自分の地区担当を持つことができました。 お客様に名前を覚えて
不具合の連絡が入るとすぐに訪問し、お客様とやりとりをします。 修理して作動するようになったり、新しい機器に交換することでお客様から「ありがとう」と言われることが嬉しく、やりがいを感じます。 入社 2007年 会社(CS事